中谷風の瀋陽日記

 ネット
 海外での生活では、インターネットにこれほど依存することになっていようとは思っても見なかった。実は、私の勤務する学校のサーバーに突然不具合が生じ、8月27日に瀋陽に戻ってから約2周間、インターネットで外部と連絡することが全くできない状態が続いた。今日、やっとインターネットが繋がる状態になって、溜まったメールのチェックやら、返信やらで忙しかった。
 明日はなんと「教師節」という日本には存在しない休日(?)で、12日の仲秋節と合わせた3連休に入った。学校の先生方が使わなくなったからか、ネットの状態が、以前の状態に近いところまで戻った。そのおかげでこうしてブログを書く余裕(ネット上の)も生まれてきた。
 教師節ということで、朝から、登校する教師には、それぞれプレゼントがあり、私は、マウス・パッドを貰った。なかなか粋な計らいだと思っていたら、昼頃に、日本人教師には、観葉樹のプレゼントがあった。窓の出窓の所が寂しいので、そんなものがほしいなと思っていたところだったので、とても嬉しかった。
 せっせと水やりをしようと思う。
 さて、ネットなのだが、この学校も、やっと、自前で光ファイバーのランにする決意をしたようだ。今までが何だったのかというのは、さて置き、早くそうして貰えば、今回のような惨劇(?)にならずに済むのにと、ハクさんには重ねてお願いしたが、実現するまでには、恐らく、数か月はかかるとか。
 その間の対処法だが、今回のネットの修復に力を貸してくれた(というよりも全面的にこの学生がしてくれたのだが)チョウ君の薦めに従って、ネット配信業者と直接契約することを検討している。
 ちなみに、3社あるが、ほとんどの業者は、1か月に付き、1GBで100元、2GBで150元だそうだ。もっと安物もあるが、スカイプを使ったり、映像のやり取りをしたりすると、1GB位は使ってしまうそうなのだが、月どのくらいが丁度なのか全くわからない。詳しい人がいたら教えてほしい。(私は、ほぼ毎日、スカイプ(音声のみ)をし、2,3日に1回ブログを更新し、週に2,3通のメールをやり取りし、毎日、ヤフーかグーグルのニュースをチェックするぐらいの使用頻度だが。これで、1か月に何MBほど使うのか。)