日本日記

 今朝は日本に戻ってから二回目の雪だった。雪の中を、毎朝のジョギングに出た。団地の家の周りを走るのだが、これまでは歩数のみを計算して、大体の距離を推測していた。その数え方は、左右一回の歩幅を1と数える方法だ。日本語や中国語の数字を数えて走るのだが、何か気になることがあると数が狂ってくる。それでも大体のところで良いだろうという数え方である。
 日本に戻ってから、日本の携帯に万歩計が付いていたことを思い出して、近頃はそれをポケットに入れてジョギングに出たりする。家から50歩(左右ー100歩)程歩いてから、走り出す。この時は1460歩(=2920歩)で一度走り止め、少し歩いた後、640歩(=1280歩)ジョギングをする。つまりインターバル走法(?)だが、例によって、大体、1000歩ほど走った頃には汗ばんでくる。今日のような雪の朝でも、上に羽織ったウインドブレーカーを脱がないと暑い。
 今日の走行歩数は6312歩で、そのうち「いきいき歩数」は5535歩と万歩計には出ている。この「生き生き歩数」というのは、身体がしっかり上下する歩数を計算しているらしいので、ジョギングの全歩数は上の計算による4200歩から5000歩ぐらいだろうと思う。
 ところで、僕の歩幅は何センチほどか。70センチというのが歩いたときの歩幅だと記憶していた。これは昔、ラグビーの審判をしていたときに、距離感を掴むために何度か実験して掴んだ距離である。
しかし、ジョギングの1歩の歩幅を知らなかった。今日が折良く雪だったので、平らな道路の新雪の上を走っているときに、思い立って、走行の歩幅を手幅で測ってみた。なんと1歩が約90センチ(左右で180センチ)もあった。ということは、毎朝のジョギングで大体4kmから4.5kmを走っていたということになる。
 そんなに走って大丈夫なのかなと思うが、すでに、3ヶ月以上続けているので大して疲れない。
 昔、同僚の教師に毎朝10kmのジョギングを日課にしているという者がいたが、そこまで無理をしようとは思わない。